2024年11月3日
注文住宅 注文住宅の場合、住宅を購入するものが自ら土地を購入するなどして入手し、そこに自分の好きなデザインの住宅を建てることになります。デザインや間取りを自分で決めることが出来るため、家族構成や好み、趣味などに合わせて設 […]
2024年11月2日
依頼から設計まで ①建築主の発意・依頼建築主が建築物を建てることを決め、各関係者に依頼することが第一ステップです。 ②調査研究・企画どれくらいの規模の建築物をどの土地に建てるのかを検討し、さらにはその各シミュレーション毎 […]
2024年10月28日
市街地再開発事業 市街地再開発事業とは、老朽化した木造建築物が密集している地区などで、全地区を再開発し、不燃建築物、公園、道路などを整備して安全で住みやすい地区にすることをいいます。 第一種市街地再開発事業では、土地所有 […]
2024年10月27日
設計費と工事費で決まる 建築物の価格は、以下のようにして決まります。 建築物の価格=設計費+工事費(材料費+労務費+現場経費) 設計費は、その多くが建築物のデザインを考える建築士の人件費です。工事費のうち材料費とは、コン […]
2024年10月26日
空気調和設備工事 空気調和設備は略して空調設備と呼ばれ、温度、湿度、気流、空気清浄の4つの要素を管理する設備です。 人が居住する空間を快適にすること、さらには医療機器などの精密部品や食品を工場で製造する時のような特に清潔 […]
2024年10月25日
3種類の木造住宅 日本には豊かな森林があります。その森林資源を活用するため、古くから木材を用いて住宅が造られてきました。 木造住宅の造り方には、『木造軸組工法』『木造枠組壁工法』『木質パネル工法』の3種類があります。 『 […]
2024年10月24日
4種の素材 建築物の素材は『RC造(鉄筋コンクリート造)』『SRC造(鉄骨鉄筋コンクリート造)』『S造(鉄骨造)』『木造』の4種類に大別されます。 『RC造』とは、鉄筋の型枠にコンクリートを流し込んで造られるものです。鉄 […]
2024年10月21日
海外での土木工事 日本の建設会社が海外で建設した土木工事をいくつか例示します。 まず、トルコのボスポラス海峡トンネルは、日本の沈埋トンネルの工法で造られており、これまでは船での移動を余儀なくされていた人たちの利便性を大き […]
2024年10月19日
港湾の種類と機能 港は、商港、工業港、マリーナ、漁港、に分けられます。 商港とは、都市部にある東京湾や神戸湾などが代表的で、主に貨物を積み下ろすための港です。工業港とは、工業地帯の近くにある川崎港、四日市港、鹿島港などが […]
2024年10月18日
上水、中水、下水とは? 上水とは水道水などの飲用水のこと、中水とは飲用には適さず工業用などに使われる水のこと、下水とは雨水や汚水のこと、をそれぞれ指します。 上水道 水道水を飲むことが出来る国は、実は日本を含めて世界に1 […]